クエストアートセラピー学院
【通信】アートセラピー・メンタルケア相談士
アートを使ったカウンセリング技法を学ぶ
『イメージ描画法』という決まった手順のあるアートを使ったカウンセリング技法を習得し、悩み相談やメンタルケアに活かせる講座です。
もちろん他者に対してだけでなく、自分の心のケアにも役立ちます。
資格と目指すところ
第一段階:アートセラピー・メンタルケア・アドバイザー資格
目指すところ:イメージ描画法の理論と基本の手順を習得する
*申込み資格)メンタルケア相談士の講座を初めて学ばれる方
第二段階:アートセラピー・メンタルケア・初級相談士資格
目指すところ:イメージ描画法を実践する
*申込み資格)第一段階の「アドバイザー修了者」の方がお申込みが出来ます。
第三段階:アートセラピー・メンタルケア・上級相談士資格
目指すところ:相談士として活動していく
*申し込み資格)第二段階の「初級相談士修了者」がお申込みできます。
★まとめて同時お申込みも可能ですが、
レポート提出は第一段階→第二→第三の順で進めて頂きます。
日程・カリキュラム
-
通信講座アートセラピー・メンタルケア・アドバイザー
●心の構造とイメージ描画法の基本を学ぶ
イメージ描画法テキスト(第一章)1冊
第一章DVD1枚
課題:4回提出28,600円(10%税込)
*申込み終了*
次回申込み再開までお待ちくださいませ。
-
通信講座(アドバイザー修了者向け)アートセラピー・メンタルケア・初級相談士
●イメージ描画法の基本3つのステップの進め方を学ぶ
イメージ描画法テキスト(第二章)1冊
第二章DVD1枚
課題:5回提出35,200円(10%税込)
*申し込み資格)アドバイザー修了者
-
通信講座(初級相談士終了者向け) アートセラピー・メンタルケア・上級相談士
●実際のカウンセリングケースからイメージ描画法を習熟させる
イメージ描画法テキスト(第三章)1冊
課題:3回提出
スーパーバイズ・教育分析付き66,000円(10%税込)
*申し込み資格)初級相談士修了者
*販売を終了いたしました。(2019/12)
講師
講師なし
このカテゴリーには講師は存在しません。
費用
各金額
◎メンタルケア・アドバイザー
価格:28,600円(10%税込)
◎メンタルケア・初級相談士
価格:35,200円(10%税込)
◎メンタルケア・上級相談士
価格:66,000円(10%税込)*販売終了
(スーパービジョン費・教育分析費)
振込先:
㈱クエスト総合研究所
三井住友銀行 目黒支店 普通 6474232
ゆうちょ銀行 〇一九店 当座預金口座 0568228
郵便振替 00160-7-568228
●クーリングオフについて
本教材が到着した日を含む8日間以内に、「契約解除通知書」(教材内同梱)を提出することによって契約の解除ができます。(教材返送料と返金にかかる送金手数料はご負担いただきます。)
尚、詳細は教材に同封している受講ガイドに記載しておりますので、必ずご覧ください。
下記の場合はクーリング・オフできませんのでご注意ください。
1) 「契約解除通知書」の通知が提出されていない場合
2) 同通知書の消印が教材到着後8日間を過ぎている場合
3) 教材到着後8日以内でも、教材を開封し使用した場合。
4) 申込者による破損・紛失などの理由で、教材を返送できない場合
ご不明な点は、クエストまでお問い合わせください。
受講生の声
【通信講座】メンタルケア相談士講座の内容はいかがでしたか? 感想を教えて下さい。
- A.Yさん女性・40代
- *アドバイザーコース
・講座はわかりやすかった。
・もやもやとある心の内を色に例えことが難しく感じました。 - N.Sさん女性・40代
- アドバイザーコース
・講座はわかりやすかった。
・無意識からのメッセージを描く事を通して自ら気づいたいきたいと思いました。 - T.Kさん女性・30代
- アドバイザーコース
・講座は大変わかりやすかった。
・描く事が苦手だったのですが、自由に気ままに描けるようになったら楽しいだろうなと思っていたので、毎回のワークは新鮮でとても楽しかった。ワークで自分の中からどんな色が出てくるのかわくわくした。 - M.Mさん女性・40代
- アドバイザーコース
・講座はわかりやすかった。
・みやすいテキストで課題も楽しんで取り組めるように工夫されており、あっという間に終わってしまった。もっとアートセラピーについて学んで行きたいと思った。
イメージ描画法を今後どんなところに活かして行きたいですか?
- K.Sさん女性・20代
- ・絵画教師なのでレッスンで活かしたい。
・自身のコントロールにも使いたい。
- M.Mさん女性・40代
- ・自分自身の整理に。
・周囲の人の悩みに対するカウンセリング - S.Kさん女性・30代
- ・子育てと母(言語障害)とのコミュニケーションに。
- T.Kさん女性・30代
- ・自分自身の気分転換に。
・ボディワークをしているので、お客様のコンサルテーションに。 - A.Yさん女性・40代
- ・相談ボランティアに。
役に立つ・学んでみてよかった点
- A.Yさん女性・40代
- ・気づきへの導き方を再確認できた事。
- T.Kさん女性・30代
- ・心の仕組み。特に「自分ルール」という捉え方について学べたこと
- S.Kさん女性・30代
- ・言葉だけでは引き出せない相手の内側を知る事が出来る、「アートの力」の魅力に気づけたこと。
その他・備考
◎資格取得のための期間について:各コース 1年間
資格取得は基本的には、1年間の受講期間内にワークをすべて提出し終えていることが必須条件となります。やむを得ぬ事情で受講期間を延長したい場合は、「受講期間延長願い届け」にて受講期間延長の申請を行ってください。これにより、1年間の受講期間延長をお受けします。
なお、申請料として11,000円がかかります。