アートセラピーと自己分析を学ぶ、クエスト総合研究所
0120-03-1844月 火 水 金 10:00~18:00
今日の体験を自由にお聞かせください。
- U.Nさん女性・50代
- 久しぶりにとても楽しみました。グループでの会話も楽しく、アートワークに対して、何も意識しないところから元気の源が湧いてきたような気がします。最後に出来上がった作品を見て、なつかしさと希望を感じました。
- M.Yさん女性・30代
- 気づいたら夢中で楽しんで作っていました。こんなに楽しいという感覚と長く一緒にいるのは、久しぶりでした。自分を取り戻すということは、手放した時なんだと気づきました。おしゃべりしながら短時間の間にチームシップを築けたような気がして嬉しかったです。日常でもこの感覚を大事にしていきたいです。
- K.Sさん男性・30代
- 初めての参加でしたので、どのようなものなのか?どんな人達がいるのか?楽しめるものなのか?など心配するところもありました。しかし、参加してみて、楽しく作品を作っていくことができたので、すごく有意義な時間になりました。
- H.Tさん女性・30代
- 素材に触れたり、香りを感じたりしていくうちに、子どもの頃に楽しく何も考えずに好きなものを作って遊んでいることを思い出してきました。一つの物にこだわるのではなく、あきたらやめて、「次は何したい?」って子どもの私の声を聴いて、違う物で遊ぶという感覚をすごく大事にしたら、色々な作品が出来て、すごく楽しかったです。また、遊びながらやっていくうちに、自分の好きな物や気づいたことがたくさんあって、ワクワクしながら作品が出来上がっていきました。「無我夢中」「無邪気」と私が大切にしているものなんだと気づきました。
- T.Cさん女性・50代
- 自分に戻れる感覚、ずっと大切にしていきたい感覚、愛おしい感覚を味わいました。
- O.Sさん女性・40代
- 一日を通して作った作品を眺めて気づいたのが、どれにも緑が入っていて、それが作るたび大きく成長していくように見え、縮まっている自分が伸び伸び枝や葉を伸ばして花を咲かせているように、宝物が見つかりました。
- O.Mさん女性・30代
- 4種類のアートをして、一日たっぷりアートであそんだと!!という印象です。グループに分かれ、いろんなアートを見たり、話を聞いたり、グループでの話をたくさん味わいました。それぞれの感性に触れ、みんなの大事にしたいことやこだわりがあって、それを認め合える雰囲気が心地よかったです。
- O.Kさん男性・20代
- 歳をとるにつれて、何かするとき常に目的を持って行ったり、遊んだりしていたなと思いました。何も考えず、目的を持たず、わからないけど楽しいと思えた今日の体験が、ただ単純に楽しく遊んだと思える一日でした。
- A.Sさん女性・40代
- 頭で考えるのではなく、心地よい感覚や不思議な感覚、心地よくない感覚に従って作っていく中で、今の自分が求めているものに出会えることを改めて実感しました。すっごく遊んだ感じ、心が解放された感じがして大満足です。
- T.Tさん男性・50代
- 絵や色で何かを表現することは、意外と少ない。漫画をキャラクターそっくりに描いたり、似顔絵的なものを描いて、似ていない上手くできないと言うことは、絵や画の才能がない・不向きなんだと思ってしまうことがある。でも、「表現」することに上手下手ではないというのがわかったし、自分の思い通りのものが作れたことで、アーティストだぁと感動した。
- Y.Kさん男性・30代
- 自分自身が思っていた以上に、決めたことにこだわりをもっていたことに気づきました。そのこだわりが好きな自分にも気づきました。
- M.Mさん女性・40代
- 午前中にやったアートで、子どもの頃やっていた遊びを思い出し、懐かしい気持ちになりました。午後のアートでは、なんとなくイメージが浮かんでそれを作ろうとしたのですが、感覚にまかせて直感的に進めていたら、最初イメージしていた感じとは違うものができました。普段、仕事でも完成品をイメージしながら作ることをしているので、完成品を考えずに好きなように気ままに作る感覚が心地よかったです。皆さんの作品もお話を聞いたくなるような色んなアートができていて楽しかったです。
- N.Yさん女性・40代
- 頭が働くと、キレイな色を入れなきゃとか大きく作らなきゃという考えにとらわれてしまいますが、今日、自分の内にある感覚を使ったら「自分がいつも作るであろう」という作品とは全く違うものができました。それでもすごくその作品に惹かれる、心がのっかったものになり、とてもうれしくなりました。
- K.Aさん男性・30代
- 音の出るアートを作ったのですが、自分の中で「響くもの」「共鳴するもの」の存在が大事であることが分かった。また、その音とともに大事なのが、「獲得」というキーワード。共鳴し、きちんと自分のものにする。自分には、その両方が求められていると思った。
- Y.Aさん女性・20代
- 感覚って自分の好きなことを覚えているなぁと思った。子どものころ好きだったこと・ものは、今も好き。テーブルのみんなでわいわい笑いながら過ごせて、とっても楽しかったです。
- I.Rさん女性・30代
- 様々な素材があり、また今までしたことがなかった紙をバラバラにすることなど、目で見て触って、感じることができて、とても楽しかったです。作った作品からは、今までの自分とは違う新たな自分自身の発見もできました。