アートセラピーコース(37期生)

第1回の体験はいかがでしたか?

I.Nさん
言葉であらわすのが難しいくらい、様々な体験が凝縮していて充実感があった。イニシャルドローイングのセッションが、いろいろな気づきにつながり、実用的(自分に役立つ)と思った。
S.Nさん女性
アートセラピーは心の無意識の世界を扱うことが分かり、とても深いものであるし、アートセラピストになるための心構え、スキルをしっかりと学んでいきたいと思いました。自分の中から出てくる絵を大切にしたいと思います。
Y.Nさん女性
楽しかったです!描けば描く程楽しく、自分に寄り添っていけそうです。
I.Yさん女性
アートを「する」のが久々だったので、「ワークがワクワク」でした。日常の中に、思考を弱め感情を大切に表現する時間を設けたいと思いました。

今までの授業の内容はどうでしたか?

I.Yさん女性・30代
学ぶべきことが、体感を意識した方法で学べるようになっていると感じました。字本を表現し、かつ、大切なことを学んでいき、人との関わり方も学べたと思っています。
Y.Nさん女性・30代
とにかくあたたかくて楽しい授業でした。学びながらセラピーを受ける立場も体験していたし、この授業そのものが、私にとってセラピーだったと思う。生徒同士の実践も多く、その点も良かったです。自分がセラピストの立場でやってみると、自分の足らないところも見えてきて、でも見本となるセラピストが身近にいた環境もよかった。
T.Mさん女性・30代
先生と生徒との間で、常にフラットでイコールな関係性が存在していて、それがとてもここちよかったなと感じています。「安心・安全な場を作り出す」ということの大切さを、体験から学ぶことができました。そのペースがあったからこそ、授業で質問がしやすかったり、マンツーマンの環境でなくてもシェアが自然とできたりして、より深く自分と向き合うことができたと思います。
O.Mさん女性・30代
実践、体験、知識のどれも偏ることなく、とてもバランスのよい授業でした。
S.Nさん女性・30代
クラスが始まる前は、授業時間が長く感じてキツイのでは・・と思っていましたが、実際は実習中心の授業でとても楽しくためになり、2日間があっという間に感じられました。

学ぶ前と今では、何か変化がありましたか?

I.Yさん女性・30代
娘や夫、職場の仲間に対して、信じて見守るということが以前よりできるようになりました。体調がどんどんよくなりました。
Y.Nさん女性・30代
自分がスキになった。自分を認めてあげられるようになった。気合を入れて準備しなくても、生活の中でアートセラピーをちょこちょことやってみると、自分の気持ちがスッキリしたり、違う視点が持てました。アートが身近になりました。周囲に怒っている人や悲しんでいる人がいると、すぐにその雰囲気に飲み込まれてしまう事があったが、今は自分は自分としていられる気がします。
O.Mさん女性・30代
自分の自由な表現を100%受け入れてもらえるという安心な環境で勉強できたことにより、以前より更に自由な発想が可能になりました。
S.Nさん女性・30代
アートに対する見方が変わりました。「絵は上手く描くもの」という思い込みがありましたが、そうではなくて、「上手い下手ではなく、自由に思いっきり表現していいんだ!」と思えました。また、思った以上にその方の深い部分、無意識の世界を映し出すものである事を知ることができ、新鮮な驚きを感じました。

この学びをどんなことに活かしていきたいですか?

I.Yさん女性・30代
職場でのチームシップ作りや本の企画を考える際のアイディアやスタッフとのコミュニケーションの取り方(傾聴を意識して)に役立てたいです。自己表現として、アートを活かしていきたいです。子育てで、傾聴を意識したり、絵を通してコミュニケーションをしていきたいです。
Y.Nさん女性・30代
自分が受けていたこの気持ちいい空間や人との触れ合い方を提供していける人になれたらいいなと思います。
T.Mさん女性・30代
アートの講座では「自分の感覚に気づいて、それをもっと深めて、広げて、解き放つ」ということを、体験を通して学ぶことができたので、それをホースセラピスト(Equine Assisted Therapy)として活かしていきたいと思います。自分の感覚をもっと研ぎ澄ますことで、今に集中することができ、今の意識にもっと敏感になれると思います。将来は、アートとホースセラピーを上手く融合した活動をしていきたいと思います。
O.Mさん女性・30代
今後生まれてくる子供、更に夫、親、兄弟、まずは身近な大切な人との人間関係をより良いものにできるように活かしていきたいと考えています。
S.Nさん女性・30代
まずは自分自身の癒しに活用したいと思います。自分の中にもっと良くしていきたい様々な課題があり、セラピストの力を借りつつ、それらを整理していきたいと思います。また、身近な友人にアートを使ったカウンセリングのモニターになっていただき、アートのもつ可能性をもっと感じ広げていきたいと思っています。

その他、よかった点や改善してほしい点がありましたら、自由にお書きください。

I.Yさん女性・30代
安心という場にどっぷりひたって表現することができました。
Y.Nさん女性・30代
実践的なレッスンはよかったです。
O.Mさん女性・30代
先生と生徒、研修生がとても仲が良く、とても過ごしやすい環境で勉強することができました。雰囲気作りが素晴らしいと思いました。