未来創造塾

豊かな人間関係のための「エニアグラム」

自分を知ることは、他者を知ること

エニアグラムの9つのタイプから自分のタイプを知ることで人間関係がプラスに作用していきます。特にクエストで行うエニアグラムでは、70億分の1の、個性あるあなたを探し出すヒントを見つけていきます。
人間関係のストレスに悩む前に、まず自分を知ることから始めてみませんか。

エニアグラムとは・・ 4500年以上前から伝わる類型学の一つです。その後、10世紀ごろからイスラム教のスーフィ派の中で、指導者が若いリーダーを育成するために、エニアグラム理論を使っていました。 近代に入り、神秘思想家ゲオルギー・グルジェフが西洋に持ち込んだといわれています。 人類が、それぞれまったく異なった文化や習慣を持つ9つの惑星から、この地球にやってきたと考えることで、他者理解や自己理解が進みます。

自分のタイプのモノのとらえ方、見方、行動や反応するポイント、同じタイプと一緒にいると不思議と話しが盛り上がります。自分以外の8つのタイプの違いを仲間同士で学んで行くことで理解がより深まります。

目指すところ

・自己理解を深める
・人間関係の円滑化

 

日程・カリキュラム

<お申込み>
クレジットカード払い

銀行・郵便局振込の方

 

東京7/20(土)10:00~16:00


エニアグラムで学ぶ「各タイプのストレスと心の回復~あなたならどうする~」

「まさか!」が起きた時、あなたはどうしますか?
そんな「まさか!」の時の自動的な反応は、各タイプごとに異なります。
たとえば、パニックに陥ったり、不安におそわれたり、問題を直視できな
かったり、etc.
今回は、それぞれのタイプに備わっている、「ストレス状態から抜け出す
力 ~ レジリエンス(回復力)」を見つけていきます。
日々、何が起きるかわからない毎日のなかで、まさかの時に活かせる
エニアグラムの智恵を学んでいきましょう。

こんな方にオススメ
  • 自分の強みを知りたい方
  • 他者理解を深めたい方
  • エニアグラムを学びたい方
  • 人間関係を改善したい方 など

講師

柴崎 嘉寿隆

公認心理師

クエスト総合研究所代表取締役
NPO法人子ども未来研究所 理事長

*1987年より心理学講師として活動。1995年株式会社クエスト総合研究所設立後、国内のアートセラピーの普及の他、日本独自のアートセラピーをアジアや世界に広げ、国際交流もしている。親子のためのアートセラピー教室、野外活動による子どもの自立支援、被災害児童支援等の活動にあたる。

立教大学経済学部卒
放送大学教養学部 心理と教育コース卒

著書『やすらぎの扉』TEN BOOKS/『自分セラピー「自分を好きになれる本」』/『自分セラピー[幸せな自分に出会える本]』KKロングセラーズ/『勇気の育て方』1万年堂出版
監修: 親が知っておきたい大切なこと②『自分で解決できるようになる 友だち関係』(旺文社)

先生書籍

2019年 第25回国際博物館会議京都大会にてインタビュー動画出演

バナー未来創造塾ロゴ350x80
    

費用

受講費用:

6,600円(消費税込み)
エニアグラム・リピーター  5,500円(税込み)
*アートセラピスト養成講座受講生/卒業生  5,500円(税込み)
*FCL登録者  4,400円(税込み)

*事前のお振込みをお願いします。
 ご入金の確認が出来た時点で正式にお席をお取りします。

《キャンセルポリシー》
*お客様都合によるお申込み後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。
予めご了承ください。
お休みの場合は代わりの方のご参加、もしくは次回のご参加をお願い致します。

振込先:

㈱クエスト総合研究所
三井住友銀行 目黒支店 普通 6474232
ゆうちょ銀行 〇一九店 当座預金口座 0568228
郵便振替 00160-7-568228
*振込手数料はお客様のご負担とさせていただきます。

アクセス

新宿・代々木周辺

TEL:

FAX:


受講生の声

2023.12.16「自分とうまく付き合う方法」

どんな体験でしたか?

H・Hさん
初めての参加でしたが、自分のタイプだけでなく他のタイプの傾向や考え方などについても知ることができて、今後の人間関係のためにも色々と勉強になり良かったです。
自分のタイプの強み、弱みを知った上で、これからどんな生き方がしたいか、どんな自分で在りたいのか改めて考えたいと思いました。
自分はタイプ9で、グループで話した時は本当に共感しかなくて、同じ気持ちの人達と話せて嬉しかったです。
K・Aさん
久しぶりの参加でしたが、とても面白かったです。 柴崎先生のの他の方への言葉がすごく繊細で柔らかくて慈愛に満ちているなぁと思いながら聞いていました。と同時に愛のある(?)ブラックな部分も変わらず垣間見えて面白かったです。
他の人の内面を知るってなかなかないと思います。それが職場であればなおのことで、相手のことを勝手に想像したり、言われてもピンと来なかったり、受け入れがたかったり。でもこういう場であれば落ち着いて聞けるんです。それが不思議ですね。
関係性を良くしようとするワークショップはあると思うのですが、まずその前に相手を知る、そして自分を知ることが大事だと教えてくれる稀有な機会だと思います。合わせて知的好奇心を満たせるのがすごくいいなと感じています。(満足して終わらないようにしたいところですが)
T・Mさん
それぞれのタイプから、自分の成長につながるヒントが得られたので、実践していきたいです。
M・Rさん
とても興味深い内容でした。生年月日や占いではなく、日常生活の中での物事に対する考え方や、人との付き合い方など、人の本質的な傾向がタイプ分けされると知り、自分自身や身の回りの人を知るための参考になりそうと面白味が増しました。

その他・備考