2025/6 メンタルケア相談士【理論編】

【理論編】の受講を終えた感想をご自由にお書きください。

K.Nさん
以前学んだはずだったが忘れていたのでよい復習になった。やはりイメージをして絵を描き、質問したりされたりという行為での気づきが面白かった。
K.Aさん
クエスト「理論と実技」の講座の中で学んだことを改めて更に深く学ぶことができました。

特に、事例紹介の中での『アートを通して「体感」したものは、実際に味わったものなので「本物」、その体感がA君を助けてくれた』『アートをしていくうちにハッとひらめいたアイデアは考え抜いたものではない。ひらめいた瞬間、心地よい感覚「快」を味わう。これがとても印象深い体験となって、自分ルールを書き変える上での重要な要素となる』などのお話がとても具体的で分かりやすく、腑に落ちました。

全体を通して、講師の大橋牧子さんが、イメージ描画法メソッドについて分かりやすく話をしてくださり、受講生の話も丁寧に受け止め寄り添ってくださって、安心して受講することができました。ありがとうございました。

K.Sさん
無意識の領域の図やキャラクターを使って分かりやすく説明していただき、理解しやすかったです。

② その他、内容、講師、復習用動画等についてご意見があればお書き下さい。

A.Nさん
講師の方がとてもあたたかく、やさしくどの方にも親身になってくれていて安心できた。