アートセラピーと自己分析を学ぶ、クエスト総合研究所
03-6825-1844月 火 水 金 10:00~18:00
① 【実践編】の受講を終えた感想をご自由にお書きください。
- M.Rさん
- 実践でクライアントを体験して自分の変化がとても楽しかった。また相談士の立場で話を聞く時の体験は流れを掴むことが出来たし、話を聞いていくコツも学ぶことが出来た。
- F.Nさん
- 養成講座で学んだことを再度学べたことで、意味をさらに深めながら学ぶことができました。イメージと現実を切り離す、と言うことの意味もより理解できたことで、アートの持つパワーを改めて実感できました。養成講座が終わってから、さまざまな学びや活動にアートセラピーの要素や考え方を取り入れてきたこともあり、今またイメージ描画法を受け直すことで、アートワークセラピーの可能性の広がりを体感できている自分がいました。実践編の3回だけでしたが、理論のおさらいもあり、理論と実践両方の良い復習になりました。ここからまた、アートの世界が他の活動でも広がっていきそうな予感がしています。ありがとうございました。
- K.Sさん
- 実際にイメージ画を描きながら、身体の感覚を感じたり、悩みごとに対して新たな気づきが生まれました。アートによる癒しとクリエイティブな視点がメンタルケアに役立つことを学ぶことができました。
- N.Mさん
- 3回にわたってじっくりと取り組めて、質疑応答の機会もたくさん設けていただけたので、より深くアートの世界を学ぶことができました。
- K.Aさん
- 理論編で学んだことを基に実践、ブレイクアウトルームで学び合った双方に、え⁈と思うようなイメージシフトや気づきがあったことは、驚きでした。このメソッドは本当にすごい!と感じました。
- N.Rさん
- 新米セラピストが戸惑うような場面への対処の仕方を具体的に挙げて頂き学びになった。
自身のセラピストとしての適性の不十分さについても考えさせられる良い機会だった。
② その他、内容、講師等についてご意見があればお書き下さい。
- N.Rさん
-
要点を繰り返してくださる丁寧な解説が分かりやすかった。
- N.Mさん
- 初めてのオンラインLIVE受講でしたが、便利な反面、対面受講の空気感(お昼や休憩時のやりとり、雑談、シェアなど)も少し恋しくなりました。ただ平日の夜に受講できることが有難く、巴川先生たちに感謝しています。
- F.Nさん
- あっという間の3回でとても楽しく受講できました。ワークが多いおかげで学びがとても多かったです。