理論と実技(51期生)

第一回目の体験はいかがでしたか?

松﨑綾音さん
オンラインでの参加でしたが、グループで話し合ったり、沢山絵を描いたり、セラピストとしての話し方など盛りだくさんでとても勉強になりました。
私は話を膨らませるのが苦手なので、ここで学んだことを日常にも活かしていきたいと思います。
40代契約社員
初めてで最初は緊張しましたが、授業が進むにつれ、シェアしたりしているうちに、リラックスして参加できました。オンラインのメンバーや、スタジオの方が話すお話を聞くことで、とても学びが深まることを実感できました。また、傾聴、問いかけのワークでは、感情に意識を向けることが普段できていないこかもという気付きがありましたし、オープンクエスチョンをすることには難しさを感じましたが、まずは身近な人の話を聞くときに意識をしてみようと思います。
30代小学校教員
思っていた以上にたくさんのアート体験を通して学んだことで、発見が多くありました。実際に自分で素材を使ってみて感じてみるということが、アートセラピーを提供する上で大切だということがよくわかりました。実際にいろんな画材を使ってみた後に学んだ素材のスペクトラムが面白くて、素材によって右脳左脳どちらによっているかということは今まで考えたことがなかったので、すごく興味深かったです。
(同時受講)20代会社員
自己分析を先週受講していたのでとても違いを感じました。初日からアートや実習が多く、より実践という感じがしました。セラピストとしての技術的な学習を学ぶことができる安心・期待感が強く生まれました。
60代教員
描く体験と絵を読み解く体験、そして絵から深く広げていくなどとてもたくさんのことを学びました。内容がたくさんで身につくかと思いましたが、心の深いところで自分にとって重要な学びであるという実感があります。これからの半年が楽しみです。
30代アルバイト
すごく勉強になることだらけで初日はすごく疲れましたが、もっと学んでいきたいなと思いました。今は自分にできるかなという不安もでてきましたが頑張ってついていきたいと思います。

当校受講に当たり、一番の決め手はどんなことでしたか?

松﨑綾音さん
資格を取った後も色々と相談出来たり、体感する機会がありそうなのですごく心強いと思いました。
40代契約社員
心理学に基づいたプログラムがあり、しっかり学べると感じたこと。
卒業生の活動に魅力を感じたこと。
WELL-BEINGゼミを受講して、とっても面白く、学びになったこと。
30代小学校教員
心理学とアートセラピーの実践の両方を時間をかけてじっくりと学ぶことができるということ。

体験レッスンに参加されて印象に残ったこと、体験して感じたことをお聞かせください。

松﨑綾音さん
講師の方も話しやすく、授業も楽しく受けられそうなイメージでした。
40代契約社員
アートワークの体験をしていただいたときに、意図せずに描いたものが、不思議とつながっていくような体験をして、無意識と繋がったんだな、という実感があり、アートセラピーってすごい、と感じました。それを引き出して頂いたことにも感激しました。
30代小学校教員
アートワークカフェに参加しました。色々な種類のワークがあって、その時の自分に合ったものを選ぶことができるというのがとても興味深かったです。他のものも、今後体験してみたいです。