アートセラピーと自己分析を学ぶ、クエスト総合研究所
03-6825-1844月 火 水 金 10:00~18:00
講座の内容はいかがでしたか?
- M.Hさんデザイナー
- 人生をより素敵にしていくためのヒントが沢山散りばめられた講座でした。自分を深めていくことは、不安や恐怖感もあったけれど、いざ向き合ってみたら、私はとても楽しくて感動して、自分をより好きになったような気がしました。
- F.Rさん弁護士
- これからの人生をどうしようかというタイミングでこの講座に出会えたことで、あらゆるものの見方や考え方が変わり、それがすぐに現実に反映されました。どの回も濃密な内容で、自分のアートと他の人のアートやコメントがセットで印象に残っています。回ごとにテーマが分かれているのも学びやすかったです。
- G.Kさん会社員
- 自分自身を段階的に深めながら理解していく流れが楽しかったです。
もちろん認めたくない気持ちや受け入れたくない現実などに直面して、とても心が揺さぶられたこともあったけれど、それをアートが受け止めてくれたり、54期のメンバーをはじめ、先生方や研修生のみなさんが決して全否定などせず暖かく見守ってくれていたおかげで、安心して自己探求に取り組むことができました。
- F.Cさん転職活動中
- 自分に向き合う時間が貴重で、やさしい仲間が受け止めてくれて、ものごとのとらえ方が自分の中に増え、人生が豊かになりました。
義務教育にした方がいいと思うほど、すべての人にとって必要な学びだと思います。
- N.Sさんパート
- 座学の部分と体験の部分がどちらもあって、毎回重みのある内容ばかりでした。特に体験では、アートと集団だからこそ味わえる気づきがあり、とても学びになりました。
- K.Rさん
- クエストのアートセラピーと出会えて、本当によかったと思っています。ただ、講義で教えるだけではなく、実際にやってみる、そして承認しあえる、そんな時間がとてもあたたかかったです。
また、正しい答えだけでなく、まちがっていても、それはそれと受け入れてくれる。だからこそ、自分を出せる、安心の場でもありました。
- T.Aさん自営業
- 新たな発見と言葉をいただいて、豊かな学びだなぁと改めて思いました。
多くの方が自身を見つめるきっかけとして体験されると良いなと思いました。
学ぶ前と今で、どんな変化がありましたか?
- G.Kさん会社員
- 一言では言い表せないくらいの変化でした。
強いて言えば、もちろんネガティブなことが起こると落ち込んだりイライラしたりもしますが、それに長々と囚われることが減り、良い悪いみたいなジャッジする感覚が薄くなりました。また自己受容が体感でわかるようになってきたため、やっと自分の人生を自分が認めてあげられるようにもなりました。
- I.Aさん臨床心理士
- 人を恐れる気持ちが強い自分がいましたが、その気持ちが少し和らいだように感じています。安心して自己表現できえる温かい場所でした。
- M.Hさんデザイナー
- どんどん自分が開放されて、より自由に気楽に軽やかに心から楽しんで授業を受けられるようになってきたように思います。
- N.Sさんパート
- 私自身、心の揺れ動きがとても大きいです。また周りに深く傷ついてきた人が多いため、繊細な対応を心がけていました。
自分や周りに対するケアにも応用していきたいですし、ゆっくりそういった現場にも関わっていきたいと思っています。
- F.Cさん転職活動中
- 「自分を好きでいる」と思うようになりました。
「自分を好きでいる」「すべて必要なこととして在る」「出来事と感情を分けて考える」と立ち止まり、都度自分を軸に考え、感じ直すくせがついたと思います。
この学びをどんなことに活かしていきたいですか?
- M.Hさんデザイナー
- 不妊治療に関する心のケアに活かしていきたいです。
例えば、採卵前の不安な気持ちや移植前の期待や不安、判定日の緊張感。まわりと比べて焦ったり、頑張っても報われないとき。様々なストレスケアをアートを通して、できるようになったらステキだなと思います。
- T.Aさん自営業
- 自分の枠が広がることで、より多くの方にアートを楽しんでいただけるだろうなというのと、私自身のやりがい、生きがいにもつながるなと思った。
- F.Rさん弁護士
- 仕事で人と関わっていく中で、常にそこには感情・こころがあるんだということを意識していくことができそうです。また、左脳や問題解決志向に傾きすぎず、右脳的な柔軟性、自己治癒力、発想力を引き出す方法を学べたので、仕事でもプライベートでも活用していきたいです。
その他、よかった点や改善してほしい点がありましたら、ご自由にお書きください。
- A.Yさんアート講師
- 自分の中のパイプのようなものがスッキリととおってきたように思います。学んだあとの生活や夢や制作(絵)にすぐに関わりのあるものがあらわれてくれて、学びを体験できた期間でした。
- F.Rさん弁護士
- レポート課題があることで、講座後に自分の感じたことをまとめる機会が得られてよかったです。丁寧なコメントのフィードバックもいただけて、さらに気づきを深めていくことができました。
- M.Hさんデザイナー
- 仲間の存在も大きかったです。なんでも受け入れてくれる仲間がいるというのは、こんなにも心強いのかと思いました。ドリームチームがあってよかったです。