【秋新講座開講】オンライン受講、残席僅かとなりました。

受講受付は残り1か月
── オンラインからでも実習と交流が可能です
10月開講|クエスト・アートセラピーファシリテーター(QAT-FLT)認定講座

いよいよ講座開講まで残り約1か月となりました。

『クエスト・アートセラピーファシリテーター(QAT-FLT)認定講座』、現在の受付状況は──

・スタジオ(対面受講)は満席
・オンライン受講は引き続き受付中(残席僅か)

となっています。

 

ハイブリッド授業の強み

『クエスト・アートセラピーファシリテーター(QAT-FLT)認定講座』は、オンラインでも「実習体験」が可能なように設計されたハイブリッド型講座です。

画面越しの学びにとどまらず、現場に即したプログラムを体験できるため、対面と遜色のない学びを得られるのが特徴です。

さらに──
年2回のスクーリングで受講生同士や講師と直接交流できるため、オンライン中心でも「仲間ができる」安心感があります。

 

学びを実践に結びつける現場体験

『クエスト・アートセラピーファシリテーター(QAT-FLT)認定講座』では、学びをただの理論で終わらせません。
さまざまな現場での体験を通して、実践的なスキルを身につけることが可能です。

● NPO子ども未来研究所(https://cof.or.jp/

子どもたちとアートを通じて関わる体験。

● 高齢者施設

アートを用いたケアや交流を体感。

● 災害支援の現場

心を支えるアートの力を社会に生かす実習。

 

講座での学びの特徴

  • ユング心理学・アートセラピー理論に基づく体系的なプログラム
  • アートセラピスト(海外資格取得者)・公認心理師など、専門性の高い講師陣から直接学べる
  • 「自己探求」と「他者を支える力」を両立して育てるカリキュラム

 

受講生の声

S.Nさん/会社員

「オンラインでも実習をしっかり体験でき、スクーリングで仲間と出会えたことが何よりの財産です」

M.Oさん/保育士

「家からの受講でも、まるでスタジオで皆さんと一緒に受講しているような感覚で参加することができました」

 

今こそ行動のとき

  • スタジオ(対面受講)は満席となりました。
  • オンラインは全国・海外からも受講可能です。
  • 10月開講ーあと約1か月でスタートです。

秋から学びをはじめることで、来年には活動に活かしていくことができます。

 

こんな方におすすめです

  • 心理やアートの分野に関心がある方
  • 人の支援に携わりたい方
  • セラピストや支援職として一歩を踏み出したいが専門的な学びははじめての方
  • 自分のための学びを仕事にも活かしたい方

 

受講をご検討中の方へ

\アートワーク体験付き/『無料講座説明会』開催中です。
まずは雰囲気を体感してみませんか?

スケジュール、詳細はこちら

 

クエスト アートセラピーファシリテーター認定講座

約30年の実績を持つ講座のリニューアル。
多くの卒業生が、福祉・教育・医療・地域などさまざまな分野で活動を広げています。

◎卒業生の声(前期)

https://questnet.co.jp/voice/26611/

 

◎卒業生の声(後期)

https://questnet.co.jp/voice/26609/

 

◎卒業生の活動場所

https://questnet.co.jp/katudou/

 


ご興味ある方は、まずへ説明会へどうぞ。
日程があわない場合は、個別対応も行っております。ご相談ください。
この秋からの学び、ご一緒できますこと楽しみにしております。